【オプション】PC-IC(IC免許証リーダー+免許証管理ソフト)
- 特長・製品情報
- 取り扱い方法
- 取扱説明書
- リーフレット
- ご注文書
- 特長・製品情報
■特長
アルコール検知器にて測定記録を管理する際に、測定者と免許証を紐付け登録しておくと測定時に入力の為の手間が省けます。
また、測定時に免許証を準備することにより、免許証の不携帯防止や更新手続き不備を防ぐことができます。
- 取り扱い方法
■AC-011ST2への接続
パソコンデスクトップ上に「MAX20ac011」アイコンの横に「免許証」のアイコンができます。
初回及び更新時は免許証のアイコンを立ち上げて、測定者と免許証の紐付けを行います。
アルコール測定後に「免許証を読ませてください」と表示されますのでICリーダーへ免許証をかざしてください。
■AC-015ST3(015PC+015PC-IC)への接続
AC-015ST3でセットアップいただきますとデクトップ上へは、検知器のアイコン(天秤マーク)と赤いネジアイコンができます。
IC免許証を使用する場合は赤いネジのアイコンで使用する設定をして、登録は天秤アイコンの検知器ソフト内で行います。
使用方法は、AC-011同様で測定後にICリーダー に免許証をかざしてください。測定記録は免許証確認で入力が終了します。