【オプション】フィルターユニット類
- 特長・製品情報
- 規格情報
- その他
- 特長・製品情報
■フィルターユニットの種類
①AC‐012用フィルターユニット
②AC‐007用フィルターユニット
③AC‐011用フィルターユニット
④AC‐015専用マウスピース
⑤AC‐015STシリーズ用フィルターユニット
⑥AC‐016・AC-018用マウスピース
⑦AC‐015MP連結用L字型マウスピース
- 規格情報
■①②③⑤フィルターユニット
フィルタユニット自体は同物を使用しております。
アルコール検知器の機種により差し込み口が異なります。
ご使用時、ご注文時にはご注意をお願いいたします。
*使用時のご注意
アルコール検知器へ差し込む際は、ラッパ口が下部になるように差し込んでください。
呼気は、フィルターユニットを下から上へと流れるようにご使用をお願いいたします。
■④⑦AC-015専用マウスピース
AC-015検知器本体に差し込んで、直接口で咥えて呼気を吹き込んでいただきます。
*連続使用されますとマウスピース内で呼気が水滴にかわり、センサーの故障の原因になることがあります。
水滴が発生するまえにこまめに交換を行い、清掃をお願いいたします。
●L字型マウスピースの使用方法
AC-015BT使用時にスマートフォンで計測画像を撮影する時にご使用されると、検知器の画面と顔を正面で合わせた
状態で撮影することができます。
検知器のモニター画面と人物を画像に納める場合は是非ご使用ください。
■⑥AC‐016・018用マウスピース
AC-016・AC-018は個人向け使用のため、専用マウスピースを咥えて呼気を吹き込んでいただきます。
検知器のセット内に予備のマウスピース(5個)が付属されています。こまめに交換してご使用ください。
呼気を吹き込む時は検知機内センサーにダイレクトに呼気が吹き込まれていきます。
検知器への唾液の流れがご心配の場合は、マウスピースの代わりにAC-011用のフィルターユニットをご使用いただくことも可能です。
- その他
■ご注文書
ご注文時はこちらをご使用ください