AC-015STⅡ(AC-0-15+パソコン計測管理ソフト)
- 特長・製品情報
- 関連事項
- 規格情報 EN規格取得製品
- メンテナンス方法
- その他 注文書類
- カタログ・リーフレット
- 特長・製品情報
■AC‐015STⅡの特長
AC-015をパソコンと接続して、計測記録をパソコンで管理するセットです。
Webカメラ使用で計測時の画像も保存が可能となっています。
AC-015PC(AC-015専用パソコン管理ソフト)には、外部ソフトへのデータ出力機能やメールを使用してデータを送信する機能があります。
●AC-015PCソフト
インストール方法 → こちら
使用法方法 → こちら■AC-015ST2のセット内容
・アルコール検知器本体(電気化学式センサーモジュール付き) 1個
・専用マウスピース 5本
・AC-015専用カバー 1つ
・フィルターユニット 1個
・AC-015PC(パソコン管理ソフト)CD1枚
・USBケーブル(検知器とパソコンを接続)1本
・専用置き台 1つ
*パソコン管理ソフトはCD1枚にてご提供いたします。
保管の方を宜しくお願いいたします。
(紛失時の再発行呼は有償となっております。)
●計測記録は「測定記録照会」より一覧で見ることができ、
エクセル出力やCSV出力をすることが可能です。また、フォト付きPDF出力により、ID・名前・顔写真の出力で管理が簡単にできます。
■接続パソコンのスペック
◆ソフトウェア
OS
Windows 10 Home/Pro
Windows 8.1 無印/Pro
Windows 7 SP1 Home Premium/Professional/Ultimate
※いずれも、32ビット/64ビットに対応しています。
実行環境
.NET Framework 4.5.1Microsoft Office Excel
任意:測定記録をEXCELファイルに出力する場合に必要
Microsoft Office Excel 2007/2010/2013/2016◆ハードウェア
プロセッサ
OSが推奨する環境以上※1
メモリ OSが推奨する環境以上 ※推奨:4GB以上
ストレージ 500MB以上の空きが必要(OSの要件を除く)
モニタ 1366×768 High Color 32ビット(推奨)
キーボード及びマウス USBポート(2.0)
アルコール検知器 ※2 ※3
Webカメラ(任意) ※2 ※3 ※4
ICカードリーダー(任意) ※2 ※5 ※6
プリンター(任意) ※2 ※7
CD/DVDドライブ インストールに必要※1:プロセッサ
WebカメラとPC の構成により高負荷となり音声出力等に影響する場合があります。
その為、Webカメラをご利用になる場合は Core 2 Duo, Core i3 以上をご使用下さい。
※2:USB接続について
USB延長ケーブルを介した接続はお止めください。
デバイスとして認識されない、または通信に障害が発生する場合があります。
※3:USBハブ
USBハブを経由した接続はお勧めできません。PCのUSBポートを使用し
- 関連事項
■ご注意ください
専用パソコン管理ソフトは、検知器1体に付きCDを1枚準備いたします。
検知器・パソコン管理ソフト共にシリアルナンバーにて管理させていただいております。
シリアルナンバー違いのアルコール検知器と専用パソコン管理ソフトでご使用できませんのでご注意ください.
■他社システムとの連動
AC-015ST2・ST3・ST4・ST5は
・トランストロン社製ITP-Webサービスシステムに連動させることができます。
(別売AC-015PCーEXソフトが必要)
ITP-Webサービスの日報へ反映されます。
・いすゞ自動車製MIMAMORIシステムへ連動させることができます。
(別売AC-015PC-MXソフトが必要)
MIMAMORIシステムの点呼簿帳票に反映します。
■接続パソコンのスペック
◆ソフトウェア
OS
Windows 10 Home/Pro
Windows 8.1 無印/Pro
Windows 7 SP1 Home Premium/Professional/Ultimate
※いずれも、32ビット/64ビットに対応しています。
実行環境
.NET Framework 4.5.1Microsoft Office Excel
任意:測定記録をEXCELファイルに出力する場合に必要
Microsoft Office Excel 2007/2010/2013/2016◆ハードウェア
プロセッサ
OSが推奨する環境以上※1
メモリ OSが推奨する環境以上 ※推奨:4GB以上
ストレージ 500MB以上の空きが必要(OSの要件を除く)
モニタ 1366×768 High Color 32ビット(推奨)
キーボード及びマウス USBポート(2.0)
アルコール検知器 ※2 ※3
Webカメラ(任意) ※2 ※3 ※4
ICカードリーダー(任意) ※2 ※5 ※6
プリンター(任意) ※2 ※7
CD/DVDドライブ インストールに必要※1:プロセッサ
WebカメラとPC の構成により高負荷となり音声出力等に影響する場合があります。
その為、Webカメラをご利用になる場合は Core 2 Duo, Core i3 以上をご使用下さい。
※2:USB接続について
USB延長ケーブルを介した接続はお止めください。
デバイスとして認識されない、または通信に障害が発生する場合があります。
※3:USBハブ
USBハブを経由した接続はお勧めできません。PCのUSBポートを使用し
- 規格情報 EN規格取得製品
■EN規格を取得しました
『欧州規格』とは
世界のいかなる規格に比べて要求項目の内容は群を抜いており、
環境耐久や長期ドリフトなどの信頼性試験、
検知精度やご検知などの性能試験をはじめ、電気的信頼性、機能面、
安全面、衛生面に至るまで厳格に基準化された
世界でも類のない高度な技術規格となっております。取得規格 EN:15964-2011
- メンテナンス方法